こんにちは、ヒロキー(@kaikai_rs)です。
「Kindle Unlimitedに登録しようか迷っている」
「Amazon Prime ReadingとKindle Unlimitedの違いがわからない」
読書を日常的にしている人、今後読書に力を入れていきたいと考えている人は、このようにお困りではないでしょうか?
結論からお話すると、Kindle Unlimitedの方がオススメです。
結論(Kindle Unlimited)
- 日常的に読書をする人にはKindle Unlimitedがオススメ
- 本が好きな人は確実に元が取れる
- しかし読みたい本が無くなったらすぐに解約
※そして普段、読書を全くする習慣がない人は、これを機会に読書を始めてみてください。知識は武器になり、いざという時に自分を助けてくれます。
この記事では、Amazon Prime ReadingとKindle Unlimitedを比較しながら、なぜKindle Unlimitedをオススメしているのかを解説していきます。
※Amazon Prime ReadingとKindle Unlimitedどちらも1ヵ月無料体験が可能です。どちらにしようか決めかねている人は、2つとも無料体験をし、自分に合う方を取り入れてみてください。
目次
Kindle Unlimited の方が Amazon Prime Reading よりもオススメな3つの理由

月額980円は本を1冊買うよりも安い(いつでも解約可能)
ビジネス書、自己啓発書、雑誌などどれも1冊で1,000円以上かかります。そのため、月に1冊以上読めばカンタンに元が取れます。
そして、料金が年会費ではなく月額なので、読みたい本が無くなればすぐに解約できる点も嬉しいポイント。
夏休みや正月などで一気に読書をし、1ヵ月で解約なんて荒業も可能です。
12万冊以上読めるので、読みたい本が無くなることは稀でしょうが、それでもいつでも解約することができるのは安心点ですね。
Amazon Prime Readingは対象の本が少なく物足りない
Kindle Unlimitedの対象本12万冊に対して、Prime Readingは1,000冊。実に120倍も対象本の差があるので、当然と言えるかもしれません。
良くも悪くも、Prime ReadingはKindle Unlimitedの体験版です。
kindle自体を初めて利用する人は、お試しでPrime Readingを登録することも良いでしょう。
しかし既にkindleを利用している人、本をたくさん読み、自分を高めていきたい人にはKindle Unlimitedの方が断然オススメです。
Kindle Unlimitedは自分の意志で登録するから覚悟になる
これは精神論ですが、「プライム会員のおまけ」として付いているPrime Readingよりも、自分の意志で登録する「Kindle Unlimited」の方が自分にとっての覚悟になります。
Prime Readingはあくまでプライム会員の付帯サービス。Kindle Unlimitedは自分で申し込まなくてはいけない。この差が取り組む際の覚悟の違いになると思います。
そもそも本を読む目的は自分を高めたいから、知識を付けたいからです。
お金をかけ、自分で登録すると決断したからこそ、真剣に自分を高め知識を付けることに取り組むことができます。
何か違うと思えばその時点で解約すれば良いだけですし、月額980円で覚悟と知識が買えるなら安いモノだとは思いませんか?
Amazon Prime ReadingとKindle Unlimitedの3つの違い
利用料金
Prime Reading(プライム会員) | Kindle Unlimited | |
月額料金 | 500円 | 980円 |
年間料金 | 4,900円 | ― |
Prime ReadingはAmazonプライム会員サービスに組み込まれている特典の1つです。そのため、利用料金はプライム会員の月額500円または年額4,900円になります。
一方のKindle Unlimitedは月額980円のみで、年間支払いは存在しません。
月額980円は高いと感じる人もいるかもしれませんが、本1冊買えばカンタンに元を取れてしまうため、決して高くないと思っています。
読み放題の対象本数
Prime Reading(プライム会員) | Kindle Unlimited | |
読み放題本数 | 約1,000冊 | 約12万冊 |
Prime Readingが約1,000冊に対して、Kindle Unlimitedは約12万冊も読むことができます。その差は約120倍です。
内容は随時更新されていくので、読み飽きるということがありません。
Kindle Unlimitedではビジネス書、自己啓発書、小説、雑誌などをアプリでいつでも読むことができるので、非常に多くの本を読むことができます。

そして「Prime Readingで読める本は、全てKindle Unlimitedでも読める」ということが大事なポイント。
やはりPrime Readingは対象の本数がKindle Unlimitedよりも遥かに少ないので、物足りなさを感じる人も多いと思います。
この違いが、Kindle Unlimitedの方をオススメする大きな理由です。
利用対象者
Prime Reading(プライム会員) | Kindle Unlimited | |
利用対象者 | Amazonプライム会員のみ | Amazon会員なら誰でも利用可能 |
Prime Readingはアマゾンプライム会員のサービスの一部です。そのため、Prime Readingを利用できるのは、プライム会員のみです。
一方Kindle Unlimitedは、Amazonアカウントを持っていれば誰でも利用可能です。
Amazonで商品を購入するために、無料のAmazonアカウントを持っている人は非常に多いと思います。仮にアカウントを持っていなくても無料で作れますので、ご安心を。
- Prime Readingはプライム会員の付帯サービスでおまけ
- Kindle Unlimitedは読書に特化したサービス
読書に特化しているのはKindle Unlimitedなので、日常的に読書をする人、読書を習慣にしたい人はKindle Unlimitedがオススメです。
逆に本をそこまで読まない人はAmazon Prime Reading の方に登録するのもあり

Amazon Prime Reading はアマゾンプライム会員サービスに組み込まれています。
(プライム会員のおまけです。)
Amazonプライム会員はPrime Reading以外にも「即日お届けサービス」、「Prime ビデオ」、「Prime Photos」様々な特典が付いているので、非常にお得なサービスです。
多くの本は読まないけれど、
- 即日配送
- Amazon Prime ビデオ
- Amazon Prime Music
- Amazon Photos
など読書以外にも、アマゾンプライム会員のサービスと幅広く利用したい人には、プライム会員になりAmazon Prime Readingを利用することもオススメです。
まとめ:日常的に本を読む人は、Kindle Unlimitedで決まり!(無料体験期間あり)

- 月額980円なので本一冊読めばカンタンに元が取れる
- 読める本の量が段違いに多い
- 幅広いジャンルの本が読みたい
など、日常的に読書をする人には、Kindle Unlimitedが抜群にオススメです。
また現時点で読書をあまりしていない人で、今後読書を習慣にしたい人にもオススメです。Kindle Unlimitedはスマホでアプリを起動させれば手軽にいつでも読むことができます。
「読もうと思ったときにすぐに読める環境」を作ることで挫折をすることなく、読書を習慣にすることができます。
…無料期間がある中でも行動に移せない人も少なからずいるかもしれません。こういった機会で「動けるか、動けないか」この行動の差で既に周りとの差が開いていきます。
ぜひ読書を通じて、素敵なライフスタイルを作ってみましょう。
どちらも1か月無料なので両方試し、自分に合う方を選ぶ
Prime ReadingもKindle Unlimitedも、どちらも1ヵ月無料体験が可能です。
どちらにしようか決めかねている人は、両方1ヵ月無料期間があるので両方試し、自分に合う方を取り入れてみてください。
少しでも参考になったら嬉しいです。