こんにちは、ヒロキー(@kaikai_rs)です。
- ハピタスで誰でも10万円〜30万円稼ぐ方法
- ハピタスの仕組みについて解説
- 注意したほうが良い点
これらについてお話していきます。
今回はもっとも簡単で「意識しなくても使えるお金が貯まり、増える」方法をお伝えします。
それは日々の生活の中に「ハピタス」といポイントサイトを導入することです!
楽天市場やYahooショッピング、美容院・飲食店・ホテル飛行機予約など日常的に使うサービスと連携して使用する
クレジットカードを発行して、1枚あたり5,000円~15,000円のポイントをもらう
結論からお伝えすると、
- クレジットカードの発行
- 楽天市場
- Appleストア
- 飛行機・ホテルの予約
- 飲食店・美容院の予約
- 楽天市場・Yahoo!ショッピング
などの日常的に使うことのあるサービスに、「一度ハピタスを経由」することでお得になります。
楽天ポイントなどの各サービスの通常ポイントとは別に、ハピタス内でポイントが+1%~5%上乗せになるなど、二重取りできるようなるものです。
そしてハピタスを経由してクレジットカードを発行することで10,000円分のポイントをもらえます。(自己アフィリエイト)
特にクレジットカード発行による自己アフィリエイトは誰でも簡単にできることなので、万人にオススメです。
僕も実際にクレジットカード発行することで10万円ほど貰いました。
軽くやっただけで↑なので、本腰入れたら30万くらいまでは充分に狙えます。
クレジットカード以外にも、飲食店やホテル飛行機予約、楽天市場、Yahoo!ショッピングなどの利用にもお得に使うことができるので無理なくポイントを貯めることができます。

数多くのクレジットカード発行が対象ですが、特に「楽天カード」多くの人にオススメできるクレジットカードなので、持ってない人は早速ハピタス経由で作ってみましょう。
クレジットカードを発行する際の注意点など、詳しくは記事中で解説していきますね。
初回ボーナスポイント400円分も貰えます
目次
ハピタスとはそもそも何か
一言でお伝えすると、無料で登録できるポイントサイトです。
例えば楽天市場で買い物をする際に、ハピタスを一度経由してから 楽天市場で買い物をするとポイントが+1%以上も上乗せされるというものです。
楽天市場だけではなく、3,000種類のあらゆるサービスと連携しています。
(※サイトは一定期間で入れ替わりします。)
そしてハピタスポイントは現金や電子マネー、アマゾンギフト券などと交換できるため、無駄なく使用することが可能です。
プラス+1%〜5%がこれらからの人生でずっとお得に使えるというのは、少ないようでとても大きいことです!
何も考えなくてもお金を使える金額が+1%〜5%以上増えるということは、給料が+1%〜5%増えることと同じことなので。
しかも、ハピタスがお得なの理由は、楽天市場のポイントが二重取りできるからだけではありません。さっそく見てい行きましょう。
ハピタスは楽天市場をはじめ、あらゆるサイトがポイント二重取りの対象
先程は楽天市場についてのポイント二重取りについてお伝えしました。
楽天は私を含め多くの方が利用しているのでわかりやすい例として紹介しましたが、楽天市場以外の他にもポイント二重取りができる魅力的なものがあるので、ご紹介します。
- 楽天市場
- Appleストア
- ビックカメラ
- yahooショッピング
- yahooオークション
- ナノユニバース(服)
- ミュゼ(MUSEE COSME : 脱毛)
- じゃらん(ホテル・飛行機等の予約)
- ぐるなび・ホットペッパー(飲食店予約)
- エクスペディア(ホテル・飛行機等の予約)
- 楽天トラベル(ホテル・レンタカー等の予約)
などなど、今回ご紹介したのはほんの一部です。
利用可能のサービスは3,000種類以上もあるので、日常で使うあらゆるサービスを網羅しています。

※サイトの入れ替わりが定期的にあり、今後も使えるサイトが増えてきます。
ちなみに僕は iPhoneやMacBookをハピタス経由して購入しましたが、5,000ポイント以上お得に買うことができました(^^)

日常生活の買い物から、旅行まで、ありとあらゆるサービスに対応しているので、ハピタスを利用できないジャンルを探すほうが難しいくらいです。
ポイントの二重取りについてのお得さは充分に理解してもらえたと思いますが、
実はポイントの二重取りどころではない、お得な使い方があるのです。
ハピタス最強の利用方法は、クレジットカード発行!

先程のポイント二重取りも十分お得なのですが、それとはレベルが違うくらいのポイントがクレジットカードを発行することで付きます。
クレジットカードはハピタス内でもポイントが付く量がとても多く、非常におすすめです!
下の写真は以前にハピタスで実際にあったクレジットカードのページです。




僕もこれら全てに申し込みました。
クレジットカードの発行(僕は錬金術と呼んでます笑)とポイントの二重取りをした結果、合計10万円以上ポイントが貯まりました!
ハピタスポイントは、毎回アマゾンギフト券や現金に交換しているので、累計画面を見せられなくて残念ですが、今でも以下の写真のように5万円以上のポイントが溜まっています。

次は、クレジットカード発行の際に注意してほしいことをお伝えします。
クレジットカード発行する際の注意点

ハピタスはクレジットカードを発行することで非常に多くのポイントが貯まりおすすめですが、「無条件・無制限にできるわけでは、無いです!」
注意してほしいことをお伝えします。
- 年会費無料のカードを作ること
- キャシング枠は設定すること(キャシングしなくてもいいから)
- 短期間でクレジットカードを大量に発行しすぎない
- カードによっては一回でもいいので、月に5,000円以上使うことが条件の場合もある
- その他の知っておいてほしいこと(ここも大事)
順番に解説していきますね。
年間費無料のカードを作ること

今回はあくまでポイントを貰うことが目的です。
もちろん気になっているクレジットカードを無料で作りつつ、ポイントも貰い、使用感を試すことも大いにあることだとは思います。
しかし有料のカードは初年度無料でも、使っていなくても知らないうちに一年間が過ぎ、気が付かないうちにクレジットカードの年間費がかかっている場合があります。
解約の時期には注意しましょう。
ちなみに有料のクレジットカードは初年度は費用がかからなく、もらえるポイントも多いのでオススメの案件です。
僕も多くの無料と有料どちらのクレジットカードも発行し大量のポイントをもらいました。
最初のうちは無料のカードを発行し、慣れてきたら、有料のクレジットカード(初年度無料)で大量のポイントをもらうことにチャレンジしましょう。
キャシング枠は設定すること(実際にはキャシングしなくてもいいから)

キャシング枠を設定することがポイント付与の条件に書かれていることがあります。
しかし別にキャシング枠を設定したからといって実際にキャッシングをする必要は無いので、申し込むカード全てに10万円ほどの最低限の枠を設定しておくと条件未達成にならなくて安全ですね。
一つ一つの案件ごとに達成条件としてキャシングの枠の記述を探している方が時間がもったいないですから。
短期間でクレジットカードを発行しすぎない

短期間でクレジットカードを発行しすぎると、一定数を超えたあたりから、審査が却下されることがあります。
僕の場合は一気に申し込み、発行数が12件ほどを超えたあたりから、審査が通らなくなってきました。
クレジットカードを作りすぎて審査が通らなくなってきたら、クレジットカードを解約して枚数を減らし、時間を一定期間置いてから、また申し込むようにしましょう。
カードによっては1回だけでもいいので、月に5,000以上使うことが条件の場合もある

クレジットカード会社は、「お客様」が「店でカードを利用」して、売上の~%を「店から手数料としてもらって」事業が成り立っています。
だからこそ、カード会社はクレジットカードの会員獲得に一生懸命なわけです。
1回は利用してもらわないと、良さを理解してもらえない。そのため、ポイント獲得の条件として1回の利用または、月に5,000円分の利用でもいいので、カード利用を条件にしている案件が多いのです。
ただ、多くの条件は1回または、5,000円の利用でいいわけですし、Amazonや楽天などのネットショッピングや電車やバスの定期券購入でも良いので達成することは簡単です。
ハピタスでクレジットカード発行 → ハピタス経由で楽天市場利用
これが最も無駄がなく、ハピタスでポイントを貯める方法ですね!
その他の知っておいてほしいこと(ここも大事)
同じクレジットカードでも、申し込む時期によって付与されるポイントが変わります。

約1周間ごとにハピタス内の付与ポイント数やサイトが入れ替えかわるので、定期的に見てみましょう。一つの目安は年間費無料でポイントが5,000以上付けば申し込む目安としましょう!
特にポイント付与の高低差があると僕が思うのは、楽天カードです。
500円分の時もあれば、13,000円分の時もありました。
楽天カードは多くの場合ポイント7,000円分ほどの時が多いのですが、それにしても高低差がすごいですよね(笑)
もう一度お伝えすると申し込むタイミングは、年間費無料でポイントが4,000〜5,000以上付けば申し込む目安にしましょう。
クレジットカード以外にもたくさんポイントが貯まる

記事の前半でもお伝えしましたが、ハピタスにはクレジットカードの発行以外にもたくさんポイントを貯めることができます。
クレジットカードはせいぜい金額で言うと、40万円分のポイントくらいまでがいいところだと思います。
しかし、楽天市場購入や、飲食店・美容院・飛行機・ホテル予約などは、これからの人生でずっと定期的に行うコトでしょう。
それらをお得に使えるハピタスを生活に染み込ませるコトで、生涯をかけてとんでもない量のポイントをゲットすることができます。
決してポイントだからと馬鹿にはできません。
現金や電子マネーに変えることができるので、これはもうお金と一緒です。
ハピタスポイントは現金と同じ

ハピタスポイントは、現金やアマゾンギフト券、iTunesカード、dポイントなどに交換することができます。
これはもう現金と完全に同じですよね。
たかがポイントと侮ってはいけません。
そして日常のあらゆるサービスがハピタスを経由して使えるので、今後の人生通してのお得さは冗談抜きで半端じゃないです!
まとめ:ハピタスは万人にオススメ!

- ハピタスは楽天市場、Yahoo!ショッピング、ロハコなどあらゆるサイトでポイントの二重獲得が可能
- ハピタス経由でクレジットカードを発行すると5,000~15,000ほどポイントが貰えるため非常にお得
- ハピタスポイントは「現金」や、「アマゾンギフト券」、「楽天スーパーポイント」「Tunesコード」など多くのものに対応している
- 1ポイント → 1円になるので、非常にわかりやすい
- 付与されるポイントは日によって上下するので、予め~ポイントの時に申し込むなど決めておくと良い。(欲を出すと、その案件自体がなくなっていることも…)
- 日々の生活の中にハピタスを導入することで、使えるお金が増える
普段の買い物や、PCやスマホの買い替え、旅行予約など、生活に溶け込ませることでとても恩恵を受けています。
みなさんも是非、ハピタスを取り入れ、生活にゆとりを得てくださいねー!
初回ボーナスポイント400円分もらえます^ ^